こちらの記事はYoutube【ZAi探の解説動画チャンネル】でも公開中!!
よかったらチャンネル登録お願いします。

株価の里帰りとは

株価の里帰り(読み方:かぶかのさとがえり)


 

「株価の里帰り」とは、株価が上昇したり下落したりしても、元の株価に戻るだろうという意味の相場格言です。

相場にはサイクルがあるように、個別銘柄にもサイクルがあり、株価の上下(変動)があっても、またそのうち元の株価に戻るだろうということを表しています。

株価というのは上昇局面にあるときは過去につけた高値に向かって上昇し続け、下落局面にあるときは過去につけた安値にまで戻ろうとする特性があります。

そして、株価が上昇して新高値更新近くになると「そろそろ下がってくるのではないか」、逆に株価が安値近くまで下落すると「そろそろ上昇するだろう」と、いわゆるトレンド転換点を予測する投資家は多いかと思います。

つまり、高値まで上昇すると下落し、安値(元の株価)に戻り、安値まで下落すると高値(元の株価)に戻るということを表した格言です。

しかし、その期間は当然明確にわかるものではありません。

そのため、例えば含み損が発生した際、その銘柄が「しばらく待っていれば上がるだろう」と、過信したり根拠のない思い込みすぎないように注意しなければなりません。

「株価の里帰り」を鵜呑みにして株価の戻りを待っていると、その待っている期間は損切りを遅らせてしまっていることになるためです。

株価の里帰りをトレードに活かすには

格言を鵜呑みにするのはよくありませんが、「株価の里帰り」の考えは一つのトレード手法として捉えることもできます。

例えば、何らかの理由で一時的に株価が急騰した銘柄があったとします。

その銘柄を買いたいけれど、高騰しすぎていて手が出せない、といった場合に株価が戻るのを待つことは、トレードにおける一手法だと思われます。

実力以上に買われている銘柄の場合、人気を集め一時的に値上がりしたものの、数日後には全戻し、というケースはよく見られます。

株価が上昇したり下落したりしても、元の株価に戻るだろうという意味の相場格言が「株価の里帰り」ですが、どのように捉えるのかはとても重要だと言えます。

ちなみに、同様の意味で「株価はもとの古巣に戻る」「株価はもとの古巣に帰る」という相場格言もあります。

スポンサーリンク
おすすめの記事