
概要
当社は、2019 年1月 15 日付で公表いたしました「子供向けウェアラブル市場への参入に関するお知らせ」に記載のとおり、保育施設における安全性の確保と保育の質の向上に資するサービスの提供を目指して、ウェアラブルIoT技術を活用した園児見守りソリューションの開発に取り組んでまいりました。
今般、園児見守りソリューション「cocolin」(ココリン)のサービス提供を開始することといたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。
1.サービス提供開始に至るまでの経緯
当社は、国内子供服市場の縮小が今後一層深刻な問題となると予想されるなか、中長期的な事業領域の拡大が必要であると考えており、そのひとつとして、保育事業への参入を決定し、2018 年4月の開園以降、子育て支援と子供たちの健全な発育を目指して質の高い保育サービスの提供に努めてまいりました。
一方、近年、共働き世帯の増加に加え、幼児教育・保育の無償化等の政策に伴い保育に対するニーズは増加傾向にあります。他方で、保育士不足が深刻化するなか、保育現場における業務負担のさらなる増大に伴って、保育の質が低下することが懸念され、保育施設等における安心・安全の確保がより一層重要な課題になると考えられます。
このような状況を背景として、当社は、ミツフジ株式会社(本社:京都府精華町、代表取締役社長 三寺 歩 以下、「ミツフジ」といいます。)のウェアラブルIoT技術を活用した「園児見守りソリューション」を開発することといたしました。
開発にあたっては当社が運営する保育園において実証実験を重ね、ウェアやアプリの仕様の決定、製品化を進めてまいりました。トランスミッターやアプリの改良に時間を要しましたが、本年2月よりソリューションの提供を開始することとなりました。
このサービスを全国の保育施設に提供することで、安全性の向上と保育の質の向上に貢献するとともに、事業領域の拡大と本業アパレル事業とのシナジー創出を図り、企業価値の回復・向上を目指してまいります。
キムラタン【8107】の情報



