久光製薬|HP-3150(経皮吸収型 非ステロイド性疼痛治療剤)の 腰痛症及び肩関節周囲炎、頸肩腕症候群、腱鞘炎に関する 国内第Ⅲ相比較臨床試験開始のお知らせ

概要

久光製薬株式会社(本社:佐賀県鳥栖市、代表取締役社長:中冨一榮、以下「久光製薬」)は、経皮吸収型 非ステロイド性疼痛治療剤(開発コード:HP-3150、一般名:ジクロフェナクナトリウム、以下「本剤」)の腰痛症に関する国内第Ⅲ相臨床試験(以下「LP03試験」)を開始しましたので、お知らせします。また、本剤の肩関節周囲炎、頸肩腕症候群、腱鞘炎に関する国内第Ⅲ相臨床試験(以下「LP04 試験」)を開始しましたので、併せてお知らせします。

久光製薬【4530】の情報

IR情報

4530-20200109
スポンサーリンク
おすすめの記事
トランザス|TRANZAS ASIA PACIFIC Pte. Ltd.がSmart IoT industry 4.0 ソリューション 「AIRUX-8」を開発し、シンガポールフォルクスワーゲンの 5 階建てビルに導入致しました。「AIRUX-8」はビル全体のエネルギー消費を自動制御するIntelligent IoT Controller です。
開始
トランザス|TRANZAS ASIA PACIFIC Pte. Ltd.がSmart IoT industry 4.0 ソリューション 「AIRUX-8」を開発し、シンガポールフォルクスワーゲンの 5 階建てビルに導入致しました。「AIRUX-8」はビル全体のエネルギー消費を自動制御するIntelligent IoT Controller です。
概要 株式会社トランザス(本社:横浜市西区、社長:藤吉 英彦、以下「トランザス」)の 100%子会社である TRANZAS Asia Pac...