アステリア|実証実験「AI カメラによるベッドメイク仕上がり良否判定」を京都のホテルで実施 ホテル業界の人手不足対策&人材教育の新施策として AI 判定を導入

概要

アステリア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下 アステリア)は、株式会社 TRASTA(本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:木地貴雄、以下 TRASTA)が京都市内で運営するホテル(住亭 SHIJO KARASUMA)で、「AI カメラによるベッドメイク仕上がり良否判定」の実証実験を実施することを発表します。この実証実験では、ホテル業界の人手不足対策や人材教育の新施策として AI 判定を導入するものです。当社モバイルデータ活用サービス「Platio」(プラティオ)と連携した AI による瞬時判定で清掃員の教育効率 UP とマネージャーの客室チェック工数がゼロになることを検証します。

アステリア【3853】の情報

IR情報

3853-20191211
スポンサーリンク
おすすめの記事
イオンディライト|世界の清掃・ビルメンテナンス業界の課題解決を実現した、 業務用 AI 搭載清掃ロボット、テナントカンパニー『T7AMR』。 発売から 1 年半で、北米・日本で、すでに 東京ドーム約 8,000 個分(累計 371 百万平方メートル)を清掃!
開発
イオンディライト|世界の清掃・ビルメンテナンス業界の課題解決を実現した、 業務用 AI 搭載清掃ロボット、テナントカンパニー『T7AMR』。 発売から 1 年半で、北米・日本で、すでに 東京ドーム約 8,000 個分(累計 371 百万平方メートル)を清掃!
概要 テナントカンパニーの AI 搭載清掃ロボット『T7AMR』は、日・米を中心に、施設清掃で稼働中。日本向けモデルは、日本有数のファシリテ...