
概要
株式会社サイネックスは、沖縄県島尻郡八重瀬町(新垣安弘町長)と『八重瀬町暮らしの便利帳』を共同発行いたしましたので、お知らせします。また、本発刊にて『わが街事典』共同発行自治体数は922、累計発行版数は1,701となります。
1.『八重瀬町暮らしの便利帳』の共同発行について
八重瀬町とは、令和元年7月2日付にて、官民協働の精神に基づき、住民サービスの向上および地域社会への貢献をはかるため、『八重瀬町暮らしの便利帳』を共同発行する旨合意しておりますが、今般、次のとおり発刊するにいたりました。この便利帳は、行政や防災情報のほか、沖縄民権運動の先駆者・謝花昇の功績や2万2千年前の人骨が発見された港川遺跡、富盛の石彫大獅子等の文化財をはじめ、エイサーや獅子舞、棒術等の伝統芸能を紹介しています。また、観光拠点施設「南の駅やえせ」ではピーマンやサヤインゲン、紅いも、マンゴー等カラフルベジタブル=カラベジコーナーを設け、農業が盛んな同町をPRした総合地域情報誌として発行いたします。
サイネックス【2376】の情報



